精神科病院に入院中の方の立場に立った権利擁護活動を実践する
面会活動は、私たちの目的に賛同する市民の方々にボランティア養成講座を受講していただき、
相談者の希望に基づいて、2名1組で行っています。
当事者、家族、看護師、精神保健福祉士(PSW)、弁護士等様々な立場の方が参加しています。
電話による相談

手紙による相談

手紙による相談は、以下の住所に郵送ください。
〒530-0047
大阪市北区西天満5-9-5 谷山ビル9階
大阪精神医療人権センター
面会による相談

個別相談ボランティアスタッフによる面会をご希望の方は、
お手紙又は電話等によりご連絡ください。
※電話相談や面会ですが、活動状況その他諸般の事情により希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

精神科に入院中の方に向けたリーフレット
(無料ダウンロード可能)